おいでやす。京都へ

祇園祭と梅雨明け

祇園祭真っ只中ですね!

京都の夏と言えば、やはり祇園祭です。街全体が熱気に包まれ、華やかな山鉾が練り歩く様子はまさに圧巻です。今年も多くの観光客が訪れ、盛況を呈しています。

さて、そんな祇園祭ですが、実は梅雨明けの時期と密接な関係があることをご存知でしょうか?

祇園祭と梅雨明けの関係

統計的に見ると、祇園祭の山鉾巡行が行われる7月17日頃は、ちょうど梅雨明けの時期に重なることが多いんです。実際、過去10年間のデータを見ると、7月17日に梅雨明けが宣言されたのは3回、18日が2回、19日が1回、20日が2回、21日が2回となっています。

このように、祇園祭が終わると、いよいよ本格的な夏が到来する、というイメージが京都の人々の中では定着しているのです。

今年の梅雨明けはいつ?

では、今年はいつ梅雨明けするのでしょうか?

現在、天気予報では7月18日頃に梅雨明けが予想されています。まさに、祇園祭の熱気冷めやらぬ間に、京都の夏が幕を開けることになりそうです。

我々も暑い夏のように、京都の企業をリスクマネジメント業務に熱く取り組んでいきたいと思います。

  


新茶で一息

夏も近づく八十八夜

スタッフより新茶を頂きました。

日本の伝統文化を新茶で持続可能に楽しむことも重要です。

AIが革新的に進化する時代に100年以上続く伝統文化がいかに大切か考えさせられます。

京都の伝統文化と革新

古き良きものを守りながら、新しいスタイルへ革新していかなければと思います。

 

 

 


文化庁京都移転 支援活動開始します

文化庁が京都へ移転

明治以来初の中央省庁移転となる文化庁の京都への全面的な移転が決定しました。
2017(平成29)年7月には、移転の規模、移転先を旧京都府警察本部本館とすることが決定。皆様の御協力により、多くの方に文化庁の京都移転を知っていただき、2023(令和5)年3月27日に文化庁が京都で業務を開始されました。

世界文化首都 京都

地元の活性 京都の都市格の向上や将来の発展のために弊社も応援してまいります。

 



ページ上部へ戻る